彼らと絵ろうそくまつりを見に行きました。
御薬園到着は開園10分まえ。
しばらく、並んでから入場しました。
ちょうど、人数的にピークだったせいか・・・
一緒に見に行った娘がこんなことを・・・・
「まるで黄泉の国」
両端に蝋燭が灯る足場の悪い道を
大人数で行進するのは、確かに夢に見そう。
でも・・・・
美しかったです。
そこからシャトルバスで鶴ヶ城に移動します。
鶴ヶ城の方は、ライトがちと明るかった。
イベントのブースで立ち働く今夜の飲み仲間のところに顔を出し、
また、ぐるりと回ります。
天守閣に登る人たちとウロウロ歩き回る人たちに別れ
私は天守閣に登る友達にXactiを託し、本丸の中をウロウロ歩き回りました。
あとで、友達が撮影した動画をチェックしましたが
よく撮れていました。
夢・・・・・
最近、深く感じる漢字一文字です。
しかし・・・・それにしても
数年前に、このまつりを見に行ったときには
足元に土なんか出てませんでした。
靴に泥が付くなんて、なかったのに。
はやり、暖かくなっている?