友人たちと某所でマインドマップミーティングをしました。
このカフェは、若松市内のとてもわかりづらい場所にあり
隠れ家のようによくミーティングに使っています。
食事は、特別美味しい!ってわけじゃないけど
とにかく、いっぱい品数があるんです。
また、なんて言うか・・・光の入り方とか天井の高さとか・・・
すごく居心地がいい場所なんですよ。
ふと、今まで気が付かなかったメニューを見つけました。
それもそのはず。
このカフェは意外と混むので、
いつもお昼時を避けてミーティングします。
なので、利用しているわりにはランチメニューを頼まないんですよね。

ボリュームに怯みます。。。。。。

アサリのピラフの上にカツカレーが乗っていて
美味しいんですが・・・・・半分まで食べるとしんどくなってきました。
これは、はじめからメガメニューを期待して
「おし!完食するぞ!」と
朝から気合を入れて食べる人向けのメニューですね。

ああああ、もーーー。
私が完食できないなんて・・・・ありえない。
食後・・・何か飲み物を・・・とメニューをみると・・・
見慣れない文字が・・・・。
メロンスカッシュ・・・オレンジスカッシュ・・・レモンスカッシュ・・・・
!!・・・・・・バナナスカッシュ!
ですって。。。。。
バナナ!?・・・・スカッシュ?
勇気があることに、仲間はそれを頼みましたが
私はとても「ヒトクチチョーダイ」とは言えませんでした。
仲間曰く・・・・
「酸味は・・・ない。普通に甘い。バナナは1本入っていない。
そういう濃度。。。。」

↑これですよ、バナナスカッシュ。
私が頼んだのは、アイスコーヒーにアイスクリームと練乳がかかった
普通に美味しいカフェグラッセでした。

↓キャリコのメルマガはまるでインデックス。
↓登録するとこのブログが更にたのしいかも。
http://www.infomag.jp/Site_1190.html
↑クリックすると最新配信の見本が見れます。
