知り合いの会津好きは、会津に大集結でしょうねぇ・・・・。
しかし今、ちょっと距離をおいてます。
今、時間に余裕が無いんですよ。
歴史もんって、調べ物したくなるでしょ〜・・・・際限なく・・・。
また・・・・・
私のことをよくわかっているmixiのお友達は、
私が戊辰3点セットがあんまり好きじゃないっての良く知っていると思いますが
地元民には「またかよ」的な・・・ことがら多く。
今日明日はその最たるもんで・・・・。
いや、会津にとっての観光の重要なポイントであるのは事実ですが
会津の限界を決めているのも「戊辰」であるのは事実です。
会津は、戊辰から今しばらく離れて
別の切り口を探すべきな時期にきているのです。
素材は古代から現在までたっぷりある。
要は、私たち地元民の思い込みを打ち破ること。
つまり「戊辰しか注目されない」と、私たち自身が思い込んでいる部分が大きいです。
そしてまた、観光欠陥地としてその欠陥を修繕することもせねば・・・・
↑簡単に修繕と言っちゃいましたが
会津にとっては、かなりの驚きと痛みを伴う改革になってしまうはずです。
もしかしたら、できないかもしれない。
でも、しないと明日がない。
↓キャリコのメルマガはまるでインデックス。
↓登録するとこのブログが更にたのしいかも。
http://www.infomag.jp/Site_1190.html
↑クリックすると最新配信の見本が見れます。
次回配信は9月25日木曜日。

うむうう・・・・・歴史ものは・・・
私にとって、今、鬼門です。
時間の余裕が無いのに、思わず調べ物したくなるでしょう・・・・。
スイッチ入っちゃったら1、2週間やっちゃいますよ・・・・。
今、思わず・・・・入るとこだった。あぶない。