と言った感じです。
というのは、老眼鏡の買い物に付き合わされまして・・・・。
老眼鏡か・・・・。
「違う!遠近両用だ!」
何が違うのかが、いまいちわかりませんが
自覚は全くありませんでしたが、われわれにも、そういう季節が来たんです。

そして、ここ数日の会津の寒さは何か?
まるで、春先の厳しい寒さのようです。
なのでついに、石油ストーブが登場しました。
ま、寒いですが、これがあれば別の楽しみが。。。。
お茶を飲む頻度も、思わず高くなります。

そそ、餅も焼いたりして・・・・。
↓キャリコのメルマガはまるでインデックス。
↓登録するとこのブログが更にたのしいかも。
http://www.infomag.jp/Site_1190.html
↑クリックすると最新配信の中身が見れます。
次回配信は10月2日木曜日。

昨日は・・・・PRだったんで
もしかして、アクセスはあまりつかないかも・・・・。
と思っていたら・・・・いままでで最高のPVを記録しちゃいました。
やぱ、こういうのに皆さん興味があるんでしょうか?
TOPページに貼り付けたカウンターは84でしたが
全体ページのPVは424・・・
今朝もこの日記をアップ前に52PV・・・ども、ありがとうございます。
今日も、これから気持ちを上げていきましょ〜ぅ!
懐かしいです。
東京じゃ石油ストーブはいらんなあ。
火鉢が欲しい。
家にもあるが…
ストーブはいいが灯油が〜(>_<。)
東京はエアコンで充分でしょう・・・。
ってか、冷房必須だからついでにエアコン暖房か?
手焙り火鉢の小さいのがいいよね。
>かずすぬちゃん
そそ、問題はこの定まらないドルのおかげで高騰する原油価格。
これから冬だよ、ど〜すんだ?って感じです。
灯油代、月3万いくかもね?(それでもうちは少ない方かも)
あれだ、綿入り半纏で乗り切ろうか?