毎年、毎年「特別な年であった」と思うのですが
今年はことさらそう思います。
昨日は、
我が家自家製の鏡餅を無事飾り終え、しめ縄を張り
正月の準備は整いました。

と・・・・その嫁はその夜、最後の忘年会へ
特に夕べは、珍しい友人が会津に入ったので
誰もが彼を喜ばせたくて
様々なものを差し入れし・・・食べきれないほど。

会津娘の雄町・・・綺麗な酒でした。
そう、籠太の親父殿が、酒を褒めるときに
「綺麗な酒」とよく言うんです・・・・。
会津でも有名な酒店さんのおススメで
生来の酒好きにも人気があって秀逸な評価をされてる酒が
私には合わなかったりする場合があるのに
その彼が「綺麗な酒」と言うものは、たいがい私の趣味に合うのです。
雄町は親父殿のおススメの酒。
華やかで、でもキリッとしていて潔い酒でした。
今年の〆にふさわしい。

今年も「特別な年」であった。
そう思います。
出会った人、理解を深めた人、人との親交こそが2008年だったし
おそらく2009年も・・・いや、その先も
ずっと、人と交わることが私の生きていく道筋だと思ってます。
私は、人が何よりも好きです。
人ほど面白いものはない。
その人を飾るのも面白い。
人が・・・・・誰でも知っている形で
でも、探すとなかなかないもの。
それがキャリコの形。
来年も、面白いものを作り出して生きたいと思ってます。
どうぞ、皆様、良いお年をお迎えください。
来年は、ゆっくり飲む機会をつくりましょう!!
来年は稼いで、さくらんぼ手に入れるぞ〜ヘ(*^0^*)v
郡山の美味しいワインバーってのも気になってます。
泊まりで行くかな。。。
こちらを見てなかった(^-^;
泊まりやろう!!